HYALURONIC ACID

ヒアルロン酸注射

  • しわ・へこみ・たるみに対する、低侵襲な施術
  • 美しい仕上がりの、最高級ヒアルロン酸を使用
  • 可逆的で安心な、即効性の高いエイジングケア

ヒアルロン酸注射とは

ヒアルロン酸は皮膚にもともと存在し、水分を保持する性質を持つため、肌の潤いや張り、弾力や柔らかさを保つ作用があります。しわ・へこみ・たるみが気になる部分に、美容ヒアルロン酸製剤の注射を行い、充填剤として用いることで、皮膚を隆起させ平坦にし、張りを回復することができます。また、膨らみを持たせることによって、隆鼻や涙袋形成などの目的に使用することも可能です。

効果と安全性

注射した美容ヒアルロン酸製剤は、皮膚に存在する生体由来のヒアルロン酸に融合するため、長期間にわたってその形態は保持され、個人差はありますが、1年前後はその効果が持続します。ヒアルロン酸は人体にとって無害であり、いずれは体内にすべて吸収され、施術による影響を一切残しません。外科的手術とは異なる、低侵襲かつ可逆的な施術であり、効果は施術直後から現れ、ダウンタイムが少ないのも特徴です。

当院使用薬剤

TEOSYAL RHAシリーズ

(スイスTEOXANE社製ヒアルロン酸製剤)

世界中の美容医療の現場で広く使用され、多大な実績のある美容ヒアルロン酸製剤です。天然のヒアルロン酸により近く、しなやかで弾力のある特性により、皮膚に違和感なく馴染み、自然な表情を実現します。筋肉の動きや外部からの圧力に対する耐久性にも優れ、充填効果が長持ちするのも特徴です。より美しい仕上がりの実現のため、注入する部位・深さ・用途に応じて、5種類に及ぶ製品ラインナップの中から最適なものを選んで使用します。ヒアルロン酸製剤の中でも最高級品に位置する高額な製品ですが、仕上がりと安全性においてベストの選択肢と考え、当院ではこの薬剤のみを採用しております。

対象とする症状と部位

  • 顔面の細かいしわ
  • 顔面のたるみ
  • ほうれい線
  • 目の下のクマ(たるみを原因としたもの)

おすすめの
施術回数と頻度

  • 1回の施術で終了しますが、1年程度で完全に吸収されます。効果が薄れてきた場合、追加注射が可能です。その場合、3カ月程度の間隔を開けることをおすすめします。

施術の流れ

  1. 事前のカウンセリングと診察において、使用するヒアルロン酸の種類と量を決定します。
  2. 施術部位の洗浄を行います。
  3. 注射部位・量・範囲などのデザインを検討しつつ、皮膚にマーキングを行います。
  4. 麻酔クリームを塗布し、20~30分かけて浸透させます。同時に冷却も行います。
  5. 麻酔クリームを拭き取り、施術部位の消毒を行います。
  6. マーキングに従い、ヒアルロン酸の注射を行います。
  7. 注射したヒアルロン酸を皮膚に馴染ませるため、マッサージを行います。
  8. 施術後の肌の状態を確認し、必要に応じて薬剤を処方します。

当院の施術の特徴

①ハイクオリティな施術

患者様のさまざまなお悩みに応じて、形成外科・美容外科において豊富な臨床経験を持つ専任医師のみが、診察からデザイン、施術までを一貫して担当します。

②丁寧なカウンセリング

施術前に十分なカウンセリングを行い、施術の効果、必要な回数、ダウンタイム、リスク、費用などに関するご説明を行い、患者様の同意の上での施術を行います。

③痛みとダウンタイムを抑える配慮

表皮麻酔クリームと局所冷却を併用し、施術時の痛みや、術後の腫れや皮下出血などが出現するダウンタイムが最小限となるよう、万全の注意を払っております。

④最高級ヒアルロン酸製剤を使用

人体に対して無害で安全性が高く、自然で美しい仕上がりが得られ、耐久性にも優れた、スイスのTEOXANE社製の最高級ヒアルロン酸製剤のみを使用しております。

⑤明瞭な価格設定

当院の表示価格は、初診料や施術料のすべてに加え、術後に処方する薬剤の費用も含む総額表示となります。ヒアルロン酸の使用量は1ml単位となります。

よくあるご質問

Q施術中の痛みに関して

当院では、表皮麻酔クリームと局所冷却を併用して、注射時の痛みをなるべく軽減するよう配慮しております。さらに、針は専用の極細のものを使用します。そのため、痛みは最小限に抑えられておりますが、完全無痛というわけにはいかず、部位によっては多少の痛みを感じることがあります。患者様の許容範囲内の痛みとなるよう確認しながら施術を行いますので、痛みが強い際にはお申し付けください。

Qヒアルロン酸の使用量に関して

施術を行う部位やお悩みの程度によって、ヒアルロン酸の適切な使用量は異なるため、カウンセリングや診察時に、患者様とご相談の上で決定します。使用量は1ml単位とさせていただき、1mlあたりの価格に使用量を乗じたものが、トータルの施術価格となります。

Q施術の必要回数に関して

1回の施術で終了します。

Q施術間隔に関して

ヒアルロン酸が吸収され効果が薄れてきた場合、追加の注射が可能ですが、3カ月程度の間隔を開けることをおすすめします。

Q施術部位に関して

当院では、顔面のみの施術を承っております。

Q施術時間に関して

施術前の麻酔クリームの浸透に20~30分程度かかります。注射から術後のマッサージまでの時間は、1mlあたり5分~10分程度とお考え下さい。

Q患者様が行う施術前の準備に関して

特にございませんが、ニキビの多発など、明らかな感染傾向を認める部位への施術は行うことができませんので、抗菌薬などを使用した治療を優先してください。

Q施術後のダウンタイムと注意点に関して

施術後数日は、赤み、腫れ、皮下出血などが出現する場合がありますが、時間とともに改善していきます。施術日当日は、洗顔や化粧品の使用は控えてください。術後感染予防と色素沈着防止のため、術後2週間は可能な限り施術部位を清潔に保ち、強い日焼けも避けるようにしてください。

Q男性への施術に関して

男性にも施術を行っております。特に、ほうれい線にお悩みの患者様から、多くのご依頼をいただいております。

Q未成年者への施術に関して

未成年の方でも施術を受けていただくことは可能ですが、カウンセリング・施術ともに、保護者(父母などの法定代理人のみ)の同伴を必須とさせていただくほか、診療契約書に保護者のご署名をいただきます。

Q妊娠中や授乳中の方への施術に関して

妊娠中や、産後3か月以内の方への施術は、安全面での理由から、すべての部位においてお断りさせていただきます。

施術における
注意点とリスク

  • 当施術は、美容を目的とした健康保険適用外の自由診療となります。
  • 表示の価格は、総額表示となり、初診料・再診料・施術料などの追加費用はかかりません。施術後に必要な薬剤の費用も含まれております。ただし、患者様の皮膚の状態や、他の施術のリクエストの有無によっては、金額に変動がある場合があり、その際にはカウンセリング時にお伝えいたします。

  • 表示の価格は、機器や資材、薬剤の価格変動や、キャンペーン価格やモニター価格の設定などにより、予告なく変更させていただく場合がございますことをご了承ください。
  • 妊娠中、もしくは産後3か月以内の方は、安全性を考慮し、すべての部位の施術を行うことができません。未成年の方への施術は、保護者(父母などの法定代理人)が同伴の場合にのみ承ります。
  • 当施術は可逆的な施術であり、注射されたヒアルロン酸が吸収されるまでの時間には個人差があります。
  • 当施術により、術中・術後の痛み、赤み、腫れ、皮下出血、術後感染による皮膚膿瘍、注射による神経損傷、薬物アレルギー反応、アナフィラキシーなどが生じる場合があります。当院では施術前にすべてのリスクに関する説明を十分に行い、患者様の文書による同意の上での診療を行っております。
  • 施術にあたって、安全面におけるリスクが高い、または美容面におけるメリットが少ないと予想されるご希望には、応じることができませんことをご了承ください。
  • あらゆる美容医療の効果には個人差があり、かつその評価は主観的な考えに基づいて行われます。当院ではカウンセリングを十分に行い、患者様との合意に基づいた診療を心がけておりますが、その効果に関する保証は致しかねるとともに、主観的な印象からのクレーム等には一切応じかねますことを、あらかじめご了承ください。
  • 当施術にて使用するTEOSYAL RHAは、日本における医薬品医療機器法上の未承認医薬品となり、TEOXANE社より、医師が個人輸入したものです。同一の効能を有する他の国内承認医薬品等として、アラガン社のジュビダームビスタが挙げられます。TEOSYAL RHAは米国FDAの認可を受け(ただし、RHA1を除く)、さらにEU加盟国における安全基準を満たすCEマークを取得しており、諸外国において、当医薬品に起因した有害事象の報告は現時点ではありません。こちらのページもご参照ください。

診療科

美容皮膚科・皮膚科
アレルギー科

診療時間

月~金:10:00-13:30 15:30-19:00
土曜日:10:00-14:30
診療終了時間の30分前に受付終了

休診日

日曜・祝日

住所

〒101-0021
東京都千代田区外神田 6-14-2
サカイ末広ビル7階

電話番号

03-5812-4517

CONTACT

お問合せ・ご予約

お急ぎのご用件や当日の予約変更などは
必ずお電話でのご連絡をお願いいたします。


    ※当フォーマットは、あくまで患者様の予約希望日の聴取の場となりますので、ご都合のよろしい日時を、なるべく複数提示してください。追って当院より、電話もしくは電子メールにてご返答をさせていただき、相談の上で、予約を確定いたします。フォーマットに記載し送信しただけでは、予約は完了しておりませんことをご了承ください。

    ※当院の診療業務と関連の無い内容、たとえば営業メールなどには一切対応はいたしませんので、ご遠慮ください。